ラグラージ - ポケモン育成論BW

砂パ&エース対策のラグラージ(+昆布型の紹介)

2012/08/23 22:51:28

ラグラージ

HP:HP 100

攻撃:攻撃 110

防御:防御 90

特攻:特攻 85

特防:特防 90

素早:素早 60

ブックマーク4.904.904.904.904.904.904.904.904.904.90登録:3件評価:4.90(86人)

ラグラージ    みず じめん  【 ポケモン図鑑BW 】

とくせい
げきりゅう
せいかく
わんぱく(防御↑ 特攻↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:236 / 防御:156 / 特防:116
覚えさせる技
じしん / ゆきなだれ / ほえる / ステルスロック
持ち物
オボンのみ

スポンサーリンク


目的
対人戦
ルール
フラットルール / 見せ合い63
対戦形式
シングルバトル
このポケモンの役割
物理 / 受け
ミラクルシューター
なし
登録タグ

考察

育成論をご覧の皆さん、ごきげんよう。
今回投稿させていただきます、むすたんぐです。

今回はラグラージについて考察していきます。


  • 始めに...

Lv50フラット、シングル63を想定
個体値は全て理想値
HABCDSなどの略称を使用します
ダメージ計算はトレーナー天国様のダメージ計算機を使用


  • 概要

優秀なタイプと高い耐久力、そこそこある火力を有したラグラージは高いタイマン性能を誇るため、今回はそれを活かした砂パ&エース対策型となります。
これを投稿した頃(2011/01/03)はラグのテンプレだったのですが、ヌオー(天然)の登場によりその立場が一瞬にして奪われてしまいました。
(参考:私が投稿したヌオー(bw/3129))
・・・が、特殊龍に対して1回は動くことができるため、そこで差別化を図ります。
昆布型(あくびステロループ)のラグも併せて紹介(補完)しておきます。


  • 構成

特性:激流
性格:腕白
個体値:31-31-31-×-31-31
努力値:236-0-156-0-116-0
実数値:205-130-143-×-125-80
持ち物:オボンの実
技構成:地震/雪雪崩/ほえる/ステロ


・耐久のライン(※オボン込み)

ガブリアス(A200)の逆鱗を確定2耐え
ガブリアス(A182)の逆鱗(剣舞)を確定1耐え
ドリュウズ@珠(A205)の地震を確定2耐え
ドリュウズ(A205)の地震(剣舞)を確定1耐え
バシャーモ(A172)の飛び膝(剣舞)を高乱1耐え(87.5%)
バンギラス@鉢巻(A204)の噛み砕くを確定2耐え
パルシェン(A143)の氷柱針(殻破)×5を確定1耐え
メタグロス@鉢巻(A187)の思念を確定2耐え
ウルガモス@珠(C205)のさざめきを確定1耐え
ラティオス@眼鏡(C182)の流星群を確定1耐え


・火力のライン
ウルガモス(H175-B86)を地震+ステロで高乱1
ガブリアス(H205-B116)を雪雪崩(反撃)で高乱1(93.8%)
ドリュウズ(H186-B80)を地震で確1
メタグロス(H187-B153)を地震で確2


HBDベース@オボンで耐久力をしっかり確保。
恐らくラグのテンプレ調整(H205-B143-D125)ではないでしょうか?
ヌオーでは耐えられないラティの眼鏡流星群を耐えることができます。
(ステロ込みの雪雪崩でも落ちてくれませんけどね...)

技構成は地震/雪雪崩/ほえる/ステロの4つでほぼ確定です。
地震と雪雪崩は役割や耐久調整の関係上、ほぼ必須。
砂ガブ、毒みがまもドラン、ノイクンなどの起点になることを避けたいため、ほえるは極力搭載しておいた方がいいでしょう。
後続の補助、自身の決定力の無さの補助、ガモスへの間接的な役割遂行、カイリューのマルスケ潰し、ほえるとのシナジーを考慮すると、ステロもラグにとってかなり重要な技であると思われます。

ちなみに、攻撃技1つをあくびに変更するだけで昆布型にできます。
耐久調整も確定欄のままでほとんど問題無いかと思われます。
最遅ハッサムの蜻蛉によるあくびループの崩壊を防ぐため、昆布型にする際は最遅にしておくことをオススメします。
攻撃技は滝登りや雪雪崩など、無効タイプがない技を選びましょう。


  • 運用

・エース対策(砂パ対策)として運用する場合
エースの攻撃を2発耐えて、そのエースを1発で仕留めるのはかなり困難なため、死に出しからの運用が基本となります。
一般的なラグ同様、電気ポケや鋼ポケへの役割遂行も十分可能です。

・昆布型として運用する場合
先発での運用が基本となります。
基本行動はあくび連打、隙を見つけ次第ステロを撒きましょう。
あくびステロループで定数ダメを稼ぎ、相手からの攻撃での退場が理想。
眠った相手を起点にして、バシャなどのエースで全抜きを狙います。
他の昆布型ポケ(カバやエンペ)との最大の差別化要素は、エースにとって最も怖いボルトの電磁波テロを防ぎつつ立ち回ることができる点です。
有名なのはラグバシャ、ラグハッサムの組み合わせです。

どちらのラグもガッサやノオーなどの草ポケは天敵ですので、後続(バシャやガモスなど)で対処できるようにしておきましょう。


  • 終わりに...

無断リンクしていますので、問題等がございましたらコメントして下さい。
評価、コメントなどは随時受け付けております。
コメント返信は不定期になるかと思われますが、出来る限り対応いたします。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。


  • 更新履歴

8月23日
 育成論の内容を大幅に変更

最終更新日時 : 2012/08/23 22:51:28

このポケモンの他の育成論を探す (11件) >>

スポンサーリンク

コメント (42件)

11/03/06 19:49
23味噌
最近新しいラグラージを作ろうと思っていたので参考にさせて頂きます。とても良い育成論ですね。私は砂パが嫌いでして。この型のラグラージなら砂パ相手にかなりの活躍が見込めそうですね。
早速作りたいと思います。評価5入れておきました。
11/03/15 09:52
25mk48
>味噌さん
コメントありがとうございます。
ナットは無理ですが、砂パには軒並み刺さる感じですね。
やはり地面技と氷技の組み合わせは、砂パには相当有効です。

>96さん
コメント&育成ありがとうございます。
実際の使用感を言って頂けると嬉しいです。
ラグ@オボンは草技さえ飛んでこなければ、
ほとんどの攻撃を確3にする事が出来ますからね。
物理方面は耐性も含めて、特に硬いです。
11/04/05 22:18
26のん
草タイプに砂がくれを持つノクタスも入ると思うのですが。。。
11/04/24 18:03
27ちゅり
>>26
まさかここでその名を聞くとは……

ノクタス程の耐久なら後出しを許しませんし、なんとかなるかも知れません。
そもそもノクタス見な(ry

ノクタス好きなのになぁ……。

>>0
吠えるを読まれないのが一つの強みでもあったのですが、最近は有名になり対策が進んだのか以前のような立ち回りはしにくくなりましたね。その分ベンチのサンダーやスイクン、ランドロスが動きやすかった気がします。

吠える/エッジ/ドロポン/冷B@オボンという感じで地震をエッジに変えると、アンチ砂パ以外でもかなり立ち回れて良かったです。地震持ってないのにグロスなどが逃げていくのが面白くて仕方ない。

非会員なので心内ですが、もちろん評価は5です。
11/09/01 01:54
28アリス
砂パ対策なので、鋼・バンギ用に地震よりアムハンとかはどうでしょうか?

とても良い育成論で、これから育成していくので参考にさせてもらいます^^
心の評価は5で!!
11/09/01 04:18
29
>28
威力が違いすぎるでしょww
11/09/01 06:41
30やな
>28
切る技がありません。威力もさることながら汎用性が決定的に違います。
11/09/01 22:36
31むすたんぐ
コメ返が遅れてしまい申し訳ございませんでした。

>のんさん
コメントありがとうございます。
ノクタスですか・・・。
確かに砂パで使われる草ポケモンではありますが、
滅多に遭遇しませんので、特に問題無いかと思います。

>ちゅりさん
コメントありがとうございます。
水ロトムやギャラを意識するのであれば、エッジは欲しくなりますね。
ただ、遂行技である地震を切るのは結構抵抗がありますね・・・。

>アリスさん
コメントありがとうございます。
アムハンだとグロスに刺さらないので、
地震の代わりとして採用する事は出来ませんね。
範囲も被り気味ですからね・・・。

>29さん、やなさん
コメントありがとうございます。
11/09/13 20:28
32エアムドォ
作らせていただきました。
打点もあるし受けもできるのでptにいると何か安心しますね。
11/09/17 11:45
33*
実数値の欄のCの部分間違ってないですか?
トレーナー天国さんのステータス計算機で計算したところ個体値Vの44振りでC111となったのですが
11/10/02 17:52
34にわか3号
>>33さん

僕もなりました。
11/12/11 10:31
35無道
>0

どう計算しても

・ウルガモス(H244)をドロポン(特防↑)+地震で確殺

にならないのですが…
12/01/14 03:39
36陽炎
欠伸は候補に入りませんか?
キノガッサは怖いですが。グライは呼びませんし、一貫して刺さると思います。
12/01/15 19:46
37たまこlove
36さん

似たような流し技であるほえるが確定な時点でその技はありえないと思います。
まあ、昆布戦法なら話しは別ですが…。
12/08/23 22:45
38むすたんぐ
育成論の内容を修正しました。
併せて昆布型の紹介も追加しましたので、参考にしてみてください。
12/11/23 01:19
39patriot
昆布型の場合リンドも候補に入りませんか
ダメ計

1舞ウルガモス C252補正↑ギガドレイン
  → ラグラージ Lv.50
ダメージ: 140〜166
割合: 68.2%〜80.9%
回数: 確定2発
急所ダメージ: 282〜332
割合: 137.5%〜161.9%
蝶舞→ステロ→ギガドレ→あくびorほえる

シャンデラ C252補正↑エナジーボール
  → ラグラージ Lv.50
ダメージ: 158〜186
割合: 77%〜90.7%
回数: 確定2発
急所ダメージ: 316〜372
割合: 154.1%〜181.4%

不意のめざぱや不一致草も耐えられるようになります。必ず役割は遂行できるかと、
一致は無理ですね。
12/11/24 12:16
40むすたんぐ
>>39
ほとんどの一致120技を2耐えできるのがオボンの強みですので、それを捨ててしまうのは結構厳しいかと思われます。
草技を搭載したガモスやシャンデラ、ボルトの個体数が多ければ、リンドを持たせてもいいと思いますが、私としてはあまりオススメできませんね。
13/02/27 16:47
41部屋干し
運用のところに『他の昆布型ポケ(カバやエンペ)との最大の差別化要素は、エースにとって最も怖いボルトの電磁波テロを防ぎつつ立ち回ることができる点です。』と書いてありますが、カバにも電磁波は通らないので修正・加筆をよろしくお願いします。
13/03/05 18:52
42ルーシー
タイトルに砂パ対策とありますが、廃れたとはいえ非常に強力なカバドリュに対しての具体的な運用方法がイマイチわかりません・・・ (相手PTにカバドリュが居た場合、初手でラグを出すのかどうか等)
よろしければそちらの方も明記していただくとありがたいです。
13/08/12 22:58
43きんこ
>42
死にだしが基本て書いてあるが

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。