カメックス - ポケモン育成論BW

【大地に轟く】流し意識のカメックス【亀の足踏み】

2011/05/17 12:26:48

カメックス

HP:HP 79

攻撃:攻撃 83

防御:防御 100

特攻:特攻 85

特防:特防 105

素早:素早 78

ブックマーク4.724.724.724.724.724.724.724.724.724.72登録:0件評価:4.72(34人)

カメックス    みず  【 ポケモン図鑑BW 】

とくせい
げきりゅう
せいかく
ずぶとい(防御↑ 攻撃↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:236 / 防御:4 / 特攻:148 / 特防:4 / 素早:116
覚えさせる技
あくび / じならし / ハイドロポンプ / れいとうビーム
持ち物
たつじんのおび

スポンサーリンク


目的
対人戦
ルール
見せ合い63
対戦形式
シングルバトル
このポケモンの役割
指定しない
ミラクルシューター
指定しない
登録タグ

考察

13回目の投稿になります。今回もよろしくお願いします。


今回はカメックスの育成論です。
どのように育てようかと思ったら、
いたるところにライバルが出てしまう困ったさんです;
なるべく劣化を避けつつの現環境で十分機能しうる型だと思うので、
これで投稿しようといったところです。



  • この育成論ではHABCDSという略称を用います
  • 勝手にリンクを貼らせていただいております。都合の悪い方はご連絡ください
  • 双方6Vを前提としています
  • ダメ計にはトレーナー天国様のツールを用いております。
  おおよその目安だと思ってご覧ください
  • 確定欄の振り方、および持ち物にてダメ計を行っております
  • この育成論は前半でこのポケモンの紹介、後半で型の紹介の2段構成です。
  特に問題のない方は後半部分だけ読んでくだされば結構です



  • カメックスについて

覚える技や種族値の関係上、
何でも中途半端にこなせるといった感じのポケモンです。
耐久よりの種族値をしているのでそこをうまく活かせば強そうです。

×1/2 鋼・炎・水・氷
×2  電・草

水物理受けのポケモンの強さはスイクンやヤドランが証明している通りですね。
HB振りにして純粋に強くしていきたいところですが、
それは上記のポケモンの劣化になってしまいます。
66であればスピナーとしての採用もありといえばありだったのですが…。
別の採用目的を考えなければなりませんね。



  • 差別化について

☆ 水物理受けポケモンとの比較

VS スイクン
カメックス … H79 A83 B100 C85 D105 S78
スイクン  … H100 A75 B115 C90 D115 S85

物理受けにしても特殊特化にしても種族値で大きく劣るため、
非常に厳しい立場に立たされました。
ねっとう型は使いやすいですが、それだけならばスイクンで事足ります。

 ⇒ HBカメックスは厳しい


☆ 水特殊アタッカーとの比較

VS シャワーズ
カメックス … H79 A83 B100 C85 D105 S78
シャワーズ … H130 A65 B60 C110 D95 S60

特殊アタッカーにしても劣ってしまいそうです。
種族値でいうと勝っている部分は多いですが、
耐久面では実質劣っているため、AとSのみが勝っていることになります。
まして相手は補助技の多いシャワーズ。
あくびなど被る技もあれば、
ねがいごとなど非常にサポート向きな技を多く覚えます。

 ⇒ HCカメックスも厳しい


☆ その他との比較

といっても文章で割愛しますね。

HDカメックスはマンタインなどに劣ります。スイクンにも負けていますが。
⇒ 特殊受けも厳しい。

ASカメックスはフローゼルなどに負けています。
⇒ 高速(?)物理アタッカーとしても厳しい。

HAカメックスはラグラージなどの完全劣化です。
⇒ 重火力(?)物理アタッカーとしても厳しい。



  • カメックスって何ができるの?

種族値でライバルたちに絶望したところで、実用性のある技でも挙げてみましょう。

・あくび      … 優秀な流し技です。連打で相手を回すのはお約束。
・ほえる     … 優秀な流し技です。居座る相手にも使えるのがよい。
・じならし    … 後続の補助技として使えそうです。苦手な電気にも。
・こごえるかぜ … 後続の補助です。前作の教え技であることに注意。
・ねこだまし   … これは読まれないでしょうが微妙です。ダブルなら…。
・アクアジェット … 貴重な先制技です。
・しおふき    … スカーフを巻いた特殊型にするなら。

水タイプでねこだましを覚える希少種です。
しかし技スペを圧迫するためあまりおすすめはしません。

調べてみると、「あくび + じならし」を覚える水ポケモンは
  ヤドラン、ヤドキング、ラグラージ、トドゼルガ、ヌオー、ジーランス
  ビーダル、エンペルト、トリトドン、カメックス
と絞られます。

実は上記のポケモンの中で一番Sが高いのがカメックスです。
これを活かした型であるならカメックスの良さを引き出せている気がします。


ちなみに「あくび + こごえるかぜ」であるなら、
ライバルにキングドラが入ってきます。
補助型キングドラもおもしろそうですが、実用性はいかに…?



といったところでカメックス考察に入っていきます。



  • 特性

げきりゅうで確定します。
遺伝技を使うのでこれでないと無理です。



  • 持ち物
どちらにも長所があるので、パーティの持ち物と相談といったところです。

たつじんのおび

少しでも相手に負担をかけていきたいならこちらです。
それなりの打ち合いに強くなります。


たべのこし

サイクルを回すことを重視するならこちらです。
あくび連打による回復もさることながら、
持ち前の高い耐久力のおかげで非常に突破しづらくなります。



  • 性格・努力値

ずぶとい

努力値:H236‐B4‐C148‐D4‐S116
実数値:184‐92‐133‐124‐126‐113

Cは、ぬかみそ様のサザンドラ(bw/138)を
帯込みれいとうビームで確2にできるようにして振ります。
本当はRaiser様のラティアス(bw/1078)あたりを
意識したかったのですが無理でした。ラティアスは異常に硬いです;
これによって繰り出される竜や草などの牽制対象に比較的安定するようになります。
そもそも本来なら竜や草に対して後出しも安定しなければ、
繰り出されることもあまりありません。
あくびによって流す途中に出てくることがあれば、読み当てることができそうなので、
無難に振っておきましょうということです。

Sはじならしを決めた後、最速ガブリアス抜きです。
ガブリアスが出てくることもないですが、
上に書いたようにあくび連打で回して途中に出てきたなら狩れますということです。
それなりの速さのポケモンは抜いておいて損はありません。

残りを耐久に無駄なく振っておきます。

参考までにですが、性格をおだやかにすると、
D4振りでもC252振り眼鏡ラティオスのりゅうせいぐんを
最高乱数以外耐え(93.7%耐え)できる耐久となります。



  • 被ダメ計算
耐久の目安としてください。

A108振り鉢巻ようきガブリアス(201ガブ)
  げきりん     75%〜88.5%

C252振り珠おくびょうラティオス
  りゅうせいぐん  80.4%〜95.1%

C252振りおくびょうライコウ
  10まんボルト  78.2%〜92.3%
 それなりの抜群ダメージも耐えられます。

C252振りおくびょうウルガモス
  だいもんじ     27.7%〜32.6%
  むしのさざめき  41.3%〜48.9%
 ふつうの特殊アタッカーあたりも起点にできそうです。



  • 技構成
(あくび/じならし/ハイドロポンプ/れいとうビーム)となります

<確定技>

あくび
相手を流しつつ、有利な相手を持ってきては
攻撃を繰り返していくための基本的な技です。

1.相手パーティの把握
2.繰り出されそうな有利なポケモンが出るまで連打
3.他の技で攻撃 or じならしで後続補助 → 交代

みたいな立ち回りができれば十分です。


じならし
誘う相手に対してそれなりに一貫性があります。
水ポケは氷技を持っているイメージが強いため、
飛行タイプを牽制しやすいのもこの技の使いやすさに結びつきます。
相手のS1段階ダウンは後続の補助にもなり、カメックスの決定力補佐ともなります。

H4振りサンダース  46%〜54.6%
H78振りジバコイル  49.6%〜58.7%
 (秋桜様:bw/939
 ※ 電気は風船持ちも多いため、1発目で当てられる保証はありません


ハイドロポンプ
メインウェポンです。
遂行対象への火力はこれで十分なものです。

※ダメ計は、確定欄の振り方、および帯込みでしています
H4振りウルガモス  100%〜120.4%
HDカバルドン    70.2%〜83.7%
 (バルシア様:bw/1130
H172,D252ドサイドン 133.9%〜159.4%
 (ジュジュ様:bw/1103
H4振りサンダース  51.7%〜61.7%


れいとうビーム
じならしと相性のいい技です。
水タイプは総じてこの技をサブに添えます。
カメックスももちろん例外ではありません。

H4振りボーマンダ  126.3%〜148.5%
H204振りガブリアス(209ガブ)  98.5%〜117.2%
H188,D12振りサザンドラ  50.2%〜60.2%
 (ぬかみそ様:bw/138


<候補技>  ※ 優先度などは特に気にせず列挙しています
上でおおよそ確定ですが、技の使いづらさなども考えれば、
候補として挙げられるものを挙げておきます。


ねっとう
命中安定であり、耐久型のカメックスにはよく合います。
たべのこしやオボンと合わせるならこちらでもよいかもしれません。


ほえる
あくびよりも確実な流し技です。
身代わりを貫通するのが非常においしいです。


こごえるかぜ
入れる場合はじならしとの選択です。
どんな相手にも当たるのでこちらのほうが有用そうですが、
一応役割関係にある電気タイプを意識してじならしを確定としています。
前作の教え技となりますので、注意してください。



  • 最後に
初めのほうで、いろいろ劣化っぽいと書いていますが、
実際に劣化であろうと使い易ければそれでいいと思います。
劣化だからダメだろなんて否定は一切しておりませんのでご了承ください。
自分が育成論出してるのはほとんどそういうポケモンですしね

カメックスはドロポンのイメージが強いんですが、最近はねっとうが主流でしょうか?
もっと豪快にいかなきゃ、背中の大砲っぽいものは何なんだって感じがしますねw


〜のダメージ計算がほしい、〜がおかしい、〜についてもう少し詳しく、
質問があります等々ありましたらコメントのほうによろしくお願いします。
どなたでも書き込めますので、ぜひ様々な意見をお聞かせください。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。


更新履歴
3/19  素早さ振りの誤りを訂正
5/17  努力値振りのミスを修正

最終更新日時 : 2011/05/17 12:26:48

このポケモンの他の育成論を探す (5件) >>

スポンサーリンク

コメント (27件)

11/02/09 19:04
8momo
>通りすがり さん
確かにこご風シャワーズのほうが使いやすそうですよね。
Sでも上位互換とされてしまいましたか…。これは調査不足でした。

調整ガブはじならしでもこご風でも落とせるので問題はないです。
じならしの採用は育成論中で触れている通り、電気への牽制の意味合いが強いです。メタグロス等の鋼も牽制しやすくなるのは大きいですし。
風船持ちも多いですが、風船でない電気もやはり多いですよね。ライコウとかサンダースとか。

ちなみにサンダースに関しては確定3でも乱数2でも変わりません。
簡単に流れだけ書くと、じならし→10万→じならし→じならし、となるので勝てます。
珠を持たれていたら、じならしが確定2であろうと負けます。

こご風を使うのであればシャワーズ、じならしならカメックスという感じでいいのではないでしょうか。
コメントありがとうございます。
11/02/09 21:19
9笑う花
いい調整ですね。評価5入れておきます。
ちなみに型が変わってしまうような気がするのですがミラーコートは候補に入りませんか?あれば一応ラティも落とせます。あとシャワーズとの差別化ができるのですが。
11/02/09 22:00
10momo
>笑う花 さん
いい調整と言っていただけるとうれしいです^^
ミラーコートは強いんですが、少しこの型のコンセプトと外れてしまうんですよね。
相手が攻撃してくるときとなれば、眠り覚悟の上でのものになってしまうので、実際にミラコを使うタイミングが測りにくいというのもあるのです。
別の方がミラコ型を上げられていましたので、そちらを参考にしていただければと思います。
ちなみに、ミラコ型もどこかで差別化しないと、次はラグラージの劣化になってしまいます><
高評価、コメントありがとうございます。
11/02/10 00:03
11もももも
デンチュラのかみなりでも低乱数1のようですね
アイテム持ってない限りは電撃に一度は耐えることができますね
こいつもダースと同じ手段で追い返せますね

サンダー、というか雷飛(+ロトム、シビルドン、風船電気)のポケモンがでてきたらどう対処するべきでしょう?
あくび交換読みあくびでしょうか?冷ビで打ち合うのもきつそうですが
あるいはこちらも交換か
11/02/10 10:30
12momo
>もももも さん
デンチュラクラスのかみなりなら耐えられましたか…。なるほど、ありがとうございます。
ただ、デンチュラって多くの場合珠を持ってるんで結構つらいかもですね。

サンダー等が出てくる場合というのが2通りありまして、1つは死に出しなどでこちらにアドがない状態。もう1つが欠伸をくらっている状態です。
あくび連打なんで、おおよそ出てくるときに欠伸をくらってます。

サンダーでいえばラム持ちの可能性も高いので、居座らずに引いてください。
風船電気はあくびで流れるので、次に出てきそうなときにドロポンでも冷ビでもあてて、引けば十分です。

スイクンが電気から逃げるように、基本的にはカメックスだって電気から逃げます。
サイクルを回すうちに少し考えた立ち回りができます、というのがこの型です。
コメントありがとうございます。
11/02/13 13:47
13ラグランジュ
momoさんの育成論ちょいちょい回ってまーす^^
あくび+地ならし…面白いコンボですね〜

相性的や戦法的に見て、ステロ持ちハガネールや撒きフォレトスと組ませるとよさそうですね。

実用性ありそうなんで評価5で

ダストダスとダイケンキみたいなぁ〜
11/02/14 00:05
14momo
>ラグランジュ さん
回っていただけるというのは素直にうれしいです^^

相方でいえば、ステロとか撒ければいいんですが、無理はしない程度にですかね。
ハガネールはともかく、フォレトスなんかは熱風持ちサンダーには注意ですね。
高評価、コメントありがとうございます。

ダイケンキはすでにいい育成論があるので十分ですね^^
ダストダスはリクという名の挑戦ですね、わかります
11/02/20 12:55
15ぽにーて
育成論を参考にして地ならしカメックスを作ろうと思いまして素早さを計算していたら、最速ガブリアスに地ならしをきめても努力値108では抜くことができないのではないでしょうか?
私の計算間違いでなければ努力値は116必要だと思うのですが、努力値108では100族抜きだと思うので一度計算していただけませんか?
11/02/21 17:05
16momo
>ぽにーて さん
ちょっと不安になったので計算しなおしてみました。以下の通りです↓
最速ガブリアスのS実数値は169で、1段階下降後は111でした。
もうひとつ、
S108振りのカメックスの1段階上昇後のS実数値は168でした。

じならし後に抜くということで、相手側の下降計算をする必要がありますね。
こご風などでも計算されると思うので、このように計算してみてください。

参考にしていただき、コメントいただきありがとうございます。
11/03/19 13:41
17クエン
自分も前作でこご風型カメを作るときに同じような育成論を参考にしようとしたら計算の仕方で1違いということがあり同じように指摘した、ということがありました。

実際に計算したところ
169÷1.5=122.6666(切り捨て)
という結果に自分はなったのですがmomoさんの計算の仕方を書き込みお願いします。

育成論の内容は文句無しです。
会員ではないので心の中で5評価で
自分もカメックスを育成するときに是非参考にさせていただきます。
11/03/19 14:03
18momo
>クエン さん
あらためて計算してみたら確かに112.6666…となりますね。
ポケモンの館さんのツールでぱっと出したものですから、
そのまま書いていました。
これは非常に申し訳ないです。
みなさんすいませんでしたm(_ _)m

確かに116振り必要ですね、修正しておきます。
参考にしていただけるというのがうれしいです。
高評価、ご指摘ありがとうございます。

前作のカメックスの育成論レベル高いなぁ…。
先行研究って大事だと思います。
11/03/23 16:24
19f
とてもわかりやすかったです。
評価5いれときます。
11/05/16 13:07
20akoku
 本文の努力値振り間違ってませんかね?
実数値は多分合ってると思います。
できればどちらももう一度計算していただきたいです^^
育成論は申し分ないので心内評価は5で^^
11/05/17 12:30
21momo
> f さん
わかりやすいと言っていただけるとうれしいです^^
返事遅くなって申し訳ないです;
コメント、高評価ありがとうございます。

> akoku さん
努力値振り間違えていました;
修正しておきました。
指摘、高評価ありがとうございます。
11/05/19 22:09
22akoku
 修正ありがとうございます^^
実数値も間違ってたんですね。
実際に振ってみて違ったんで軽く焦りましたがこれで安心ですb
確認ありがとうございました^^
11/08/15 17:53
23chiel
候補にアクアジェットはどうですか?

攻撃下げる性格なので不採用だとは思いますが…
11/09/03 00:20
24ガブ
スイクンとの差別化としてあくび覚えと素早さの高さがあるんですか

スカーフヘラと鉢巻ヘラのインファイトの被ダメ計算してくれたらうれしいです

説明が分かりやすくていいです
11/09/14 23:44
25あたる
地ならしか…。なんだかんだで凍える風のがいい気がする。
そもそも電気1発耐えを意識するなら大抵激流発動しますよね?
そうなると地ならしではなく凍風からのハイドロポンプでも充分電気タイプを落とせる事になります。
例に出してるキングドラとの差別化の件も、激流で水技のダメージ上回る件やドラゴン技が弱点な為にガブリアスの素早さを下げてる余裕がキングドラにはないなど充分差別化できてたりしますね(凍風使わせるなら特性すいすいにしないだろうし)。
勿論、地ならしは凍える風より命中率が地味に良いですし、現状BWだけでは凍える風が覚えられないので、BWで新たに育成となると地ならしにするしかないのですが……無効が多すぎるのはやっぱり痛い。更にいうと素早さ下げとくと後々助かるやつの多くは地面技効かないんですよね。翼はえてたり浮遊だったり……
12/06/11 11:04
26今更ながら・・
型はとても参考になりました。
有り難う御座いました。

ただ、じならし後の素早さについてですが、
169(最速ガブリアス)*0.66(素早さ1段階ダウン)=111.54
で切り捨てなので111となるのではないでしょうか?
よって努力値108で最速ガブを抜けると思うのですが・・
勘違いしてたらすみません。

能力下降の参考情報として知恵袋の情報を。
http://yakkun.com/bbs/brain/q2609
12/07/31 20:47
27本当に今更ながら…

欠伸のタグを辿ってたら流れ着きました

>26
3分の2は0.666…であって
0.66ではないですよ
一番確かなのは
169*2をして3で割ることですね

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。